- 2022.12.09年末年始のお知らせ
-
年末年始も通常どおり診療を行います。
1月1日(日)~1月3日(火)は診察料とは別途3,300円の追加料金がかかりますのでご了承下さい。1月4日(水)も通常通り午前診のみとなります。
夜間診療も受付は19時30分~21時45分まで、22時までに来院される方のみとなりますが、1月1日(日)~1月3日(火)は夜間診療費¥5,500円+正月料金¥3,300が別途かかることと、その期間は内金として現金¥20,000が必要となりますので(超過分の診療費はカード払い可)ご了承下さい。
また常用薬として薬を定期的に処方されている方や食事などをご希望の方は12/25(日)までにご来院の方お願いします。年末年始は製薬会社が休みになりますので在庫状態によっては薬を希望分処方できないことがありますのでお早めにお願いします。年明けは1/6(金)からとなりますのでご注意ください。
12/30(金)~1/9(月)の間は予約診療を行っておりませんのでご了承いただきますようお願いいたします。
- 2022.11.2112月の出勤日のお知らせ
-
12月3日(土)は院長(中島)が休み、岡先生が出勤になります。
12月5日(月)は院長(中島)が出勤、岡先生が休みになります。
- 2022.10.30価格改定のお知らせ
-
平素より同心動物医療センターをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今の原油価格の高騰や円安などを背景に物流費や医療資源のコストが著しく上昇している状況にあります。このような状況下で当院ではコスト削減に努めてまいりましたが、これ以上の企業努力のみでは原料費のコスト増加に対応することが困難な状況になり、やむを得ず下記の通り価格改定を行う事に至りました。
飼い主の皆様には昨今の情勢の上、更なるご負担をおかけしてしまい申し訳ありませんが、その分我々としてもご期待に沿えるよう努力してまいりますので、何卒事情ご賢察の上、ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
実施日:2022年12月1日(木)
価格改定対象:一部の検査および医薬品
価格改定幅:現行価格の数%~10%程
- 2022.10.2311月の出勤日のお知らせ
-
11/1(火)は院長(中島)が休み、山下先生が出勤になります。
11/19(土)は院長(中島)が休み、岡先生が出勤になります。
11/21(月)は院長(中島)が出勤、岡先生が休みになります。
- 2022.09.10秋季健康診断のお知らせ
-
秋季健康診断 10/1~11/30
春には毎年フィラリア検査を兼ねた血液検査の健康診断キャンペーンを行っておりますが、今秋も昨年に引き続き血液および画像検査の健康診断キャンペーンを行います。
血液検査は目では見えない病気を見つける大事な検査ですが、それだけでは見つけることができない病気もたくさんあります。代表的な病気としては癌や心臓病などです。特に7歳以上の方は半年に一回は血液検査を、画像診断は年齢に関わらず年に1回の検査をおすすめしています。この機会に検討されてみてはいかがでしょうか。
秋季健康診断は以下の3種類から1つ選んでいただきます。
〇血液検査コース(外注血液検査)※1
犬(生化学18項目+血球計算) ¥6,800
猫(生化学16項目+血球計算) ¥6,500
〇画像検査コース(胸・腹部レントゲン+心臓・腹部エコー検査)※2
猫・小型犬(8kg未満) ¥11,000
中型犬(8~16kg未満) ¥12,500
大型犬(16~30kg未満)¥14,000
超大型犬(30kg以上) ¥17,000
〇血液+画像検査コース(外注血液検査+胸・腹部レントゲン+心臓・腹部エコー検査)※2
猫・小型犬(8kg未満) ¥16,900
中型犬(8~16kg未満) ¥18,500
大型犬(16~30kg未満)¥19,800
超大型犬(30kg以上) ¥22,400
※1 ご予約なしで当日検査可能ですが、1カ月前から前日までにネット予約も可能です。1週間後に検査結果を聞きに来ていただきます。
※2 検査にお時間を要しますので事前予約にてお預かりの検査になります。1週間前から前日までに受付もしくはお電話、ネットにてご予約をお願いします。お預かりの際にはノミ予防が必須となります。予防されていない方は院内にて駆虫薬を投与させていただきますのでご了承下さい(別途費用として¥1,000~2,000程かかります)。12:30にお預かりをして、16:30~17:30にお迎えに来ていただきます。画像検査コースのみの方は当日お帰りの際に獣医師からの説明があります。待ち時間がありますので時間に余裕をもってお越しください。血液+画像検査コースの方は1週間後に検査結果を聞きに来ていただきます。
・いずれのコースも再診料¥550が別途必要です。
・猫ちゃんで爪が伸びている場合は爪切り代(¥550)が別途必要となります。
・駐車券は1日につき2枚までとなります。後日説明のみの場合はお渡しできかねますのでご了承下さい。
・保険は適応外になります。
検査当日は朝から絶食が理想ですが、どうしても無理な方はあげるとしても少量にして下さい。水はいつも通りあげてもらって大丈夫です。