
お知らせ|大阪市北区の同心動物医療センター|犬や猫、うさぎやハムスターなどの診療
CATEGORY : お知らせ

7/25(金)診療時間変更について
7/25(金)は診療時間を午前診療のみとさせていただきます。 当日は天神祭り奉納花火の日となりますので、当院周辺のにおいて大幅な交通規制や人混みによる混雑が予想されます。 皆様体調管理には十分に注意していただき、何かあり […]
CATEGORY : うさぎ

【大阪市北区の動物病院】ウサギの肥満に注意しましょう!健康を守る食事管理の方法
こんにちは。 大阪市北区の【同心動物医療センター】です。 比較的飼いやすいことでウサギは人気のペットです。 丸いフォルムがかわいらしいウサギですが、じつは肥満に注意しなければなりません。 ウサギは、見た目には肥満かどうか […]
CATEGORY : お知らせ

6,7月の出勤日のお知らせ
6/30(月) 7/1(火) 7/2(水) 7/3(木) (予約) 7/4(金) 7/5(土) 7/6(日) 中島 AM 〇 / / / 〇 AM 山下 / / 〇 〇 〇 〇 PM 岡 AM 〇 〇 / 〇 / 〇 〇 […]
CATEGORY : お知らせ

カード決済端末機および駐車券のご案内
日頃より同心動物医療センターをご愛好いただき誠にありがとうございます。 先月よりカード決済端末機がstera terminalに変更となっておりますが、お支払いに関しましては今まで通り現金もしくはクレジットカードのみとな […]
CATEGORY : 猫

【桜ノ宮の動物病院】定期的な混合ワクチン接種で猫を感染症から守りましょう
こんにちは。 大阪市北区の【同心動物医療センター】です。 猫ちゃんにはワンちゃんのように義務付けられているワクチン接種はありませんが、混合ワクチンの定期接種を推奨します。 あらかじめワクチンを […]
CATEGORY : お知らせ

6月以降の診療時間・獣医師勤務表について
日頃より同心動物医療センターをご愛好いただき誠にありがとうございます。 6月以降も木・日曜日の午後診療を行いますのでご案内させていただきます。 月:9:30~12:30 火・水・金・土・日:9:30~12:30、16:3 […]
CATEGORY : 犬

【天満の動物病院】犬の混合ワクチン接種は必要?種類や効果・選び方を解説
こんにちは。 大阪市北区の【同心動物医療センター】です。 ワンちゃんのワクチンといえば、法律によって義務付けられている狂犬病ワクチンのほかにも、混合ワクチンが健康維持に欠かせません。 混合ワク […]
CATEGORY : お知らせ

4月26日の出勤のお知らせ
4月26日(土)は院長(中島)の出勤が午後からとなっております。 院長ご指名の方はご注意下さいませ。 またHPに記載してあります出勤表(Googleカレンダー)もあわせてご確認下さい。
CATEGORY : お知らせ

価格改定のお知らせ
平素より 同心動物医療センターご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 当院では皆様に安心して診察をご利用いただけるよう、スタッフの技術向上と診療費の維持に勤めて参りましたが、昨今の医療消耗品等の価格高騰、人件費や […]
CATEGORY : 犬

【大阪市北区の動物病院】犬や猫の飼育で気をつけたい中毒の原因と症状・対処法を解説
こんにちは。 大阪市北区の【同心動物医療センター】です。 人間と犬や猫は、それぞれ食べてよいもの・悪いものが異なります。 そうとは知らずペットが食べてはいけないものを与えてしまい、中毒を引き起こしてしまうこ […]
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(10)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(2)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年11月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(5)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(8)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(9)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年4月(3)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(4)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(5)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(7)
- 2012年5月(35)
- 2012年4月(13)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(4)
【天満の動物病院】うさぎやハムスターは要注意!伸び続ける歯が引き起こす不正咬合
瞬膜切除
帝王切開術
声帯切除術